GALLERY PARC YOD Editions すみだ向島EXPO まなびあテラス ウォーホル サルデーニャ島 ジェネラティブアート フォーヴィスム ポスト印象派と写真 ポール・セザンヌの中心点 メール・アート リルケ 万博と仏教 京都市美術館 前澤友作 北加賀屋奇譚 千鳥文化 印象派 印象派と写真 国枝金三 大阪 大阪関西国際芸術祭 山水屛風 山脇一夫 岸田劉生と東京 岸田吟香と近代日本洋画 市原尚士 日本色彩学会 東山魁夷 沖啓介 渡辺豪 石内都 磯崎新 縄文 美術史 美術館 考古学 自在空間ArtSte 萩原朔美 葛飾応為 藤田一人 谷本研 進藤幸代 霊性の尺度 麥生田兵吾
1963年兵庫県生まれ。京都大学文学部哲学科卒業、同大学院博士後期課程単取得満期退学(美学美術史学専攻)。ヤギェロン大学(クラクフ、ポーランド)哲学研究所美学研究室留学。国立国際美術館主任学芸員を経て、現在、京都市立芸術大学美術学部・大学院美術研究科教授。専門は近・現代美術、美学。主な展覧会企画は「芸術と環境-エコロジーの視点から」1998年、「いま、話そう 日韓現代美術展」2002年、「転換期の作法―ポーランド、チェコ、スロヴァキア、ハンガリーの現代美術」2005年、「塩田千春 精神の呼吸」「液晶絵画」2008年、「死の劇場―カントルへのオマージュ」2015年など。2011年より龍野アートプロジェクト芸術監督。著書に『現代美術の場としてのポーランドーカントルからの継承と変容』(創元社、2021年)、『ポーランドの前衛美術??生き延びるための「応用ファンタジー」』( 創元社、2014年)、『ポーランド学を学ぶ人のために』(共著、世界思想社、2007年)、『中欧のモダンアート』(共著、彩流社、2013年)、『中欧の現代美術』(共著、彩流社、2014年)、翻訳に『アヴァンギャルド宣言??中東欧のモダニズム』(共訳、三元社、2005年)、『珠玉のポーランド絵画』(共訳、創元社、2014年)など。
Email: kasuya@kcua.ac.jp