SITE POLICY

「美術評論+」利用規約

この利用規約(以下「本利用規約」といいます)は、美術評論家連盟(以下「本連盟」)が運営するウェブサイト「美術評論+」(以下「本サイト」)において、投稿、検索、文章・写真・映像等からなるコンテンツの利用について定めるものです。本サイトを利用するユーザーは、本利用規約に同意した上でご利用いただく必要があります。 本サイトは、本連盟会員(以下「会員」)と、それ以外の一般ユーザーによって、規約が異なります。両方を含む場合は、「ユーザー」とします。

 

美術評論家連盟会員利用規約

第1条(閲覧)

会員は、本サイトを検索したり、閲覧したりすることができます。

第2条(コンテンツの投稿)

アカウントを登録した会員はログイン後、コンテンツを当サイトに投稿できます。

第3条(投稿コンテンツの保証)

会員は、投稿したコンテンツについて、自らが投稿その他送信することについての適法な権利を有していること、及びコンテンツが第三者の権利を侵害していないことについて、本連盟に対し表明し、保証するものとします。

第4条(権利帰属)

投稿したコンテンツの著作権は当該会員に帰属します。ただし、第三者が制作した写真や図版等コンテンツがある場合は、使用許諾を得ること、及び適切なクレジットの表記を当該会員の責任をもってするものとします。また、すでに別の媒体で掲載したコンテンツ等を転載する場合、発行者の許諾を得て、初出を表記するものとします。

第5条(依頼先の明記)

会員は、投稿したコンテンツが、アーティストやキュレーター、主催者等、利害関係者から対価を得て制作されたコンテンツの場合、その旨を明記するものとします。

第6条(利用)

会員は、他の会員のコンテンツを利用したい場合、当該会員と直接交渉するものとします。ただし、サイト全体に関わるものの場合は、本連盟に問い合わせてください。

第7条(免責事項)

1 本連盟は、会員が投稿したコンテンツの内容を保証する義務は負いません。コンテンツに対する、誤情報や権利侵害、名誉棄損等の指摘があった場合は、当該会員が対応し、解決するものとします。指摘を受けた場合、当事者同士によって解決するまでの間、本連盟のサイト運営者がコンテンツを非表示にする場合があります。
2 本連盟は、コンピューター・システム障害、それに伴う誤表示、コンピューター等に付随する環境に基づく損害について、一切責任を負わないものとします。
3 本連盟は、本サイトから送信された電子メールが、コンピューター・ウイルス又はその他の有害な要素に感染していないことを保証しません。

第8条(禁止事項)

会員は、本サイトの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると本連盟が判断する行為をしてはなりません。
(1) 本連盟、本サイトその他のユーザーまたはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
(2) 本サイトを通じ、以下に該当し、または該当すると本連盟が判断する情報を本連盟または本サイトの他のユーザーに送信すること
・過度に暴力的または残虐な表現を含む情報 、コンピューター・ウイルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報
・本連盟、本サイトの他のユーザーまたはその他の第三者の名誉または信用を毀損する表現を含む情報 、過度にわいせつな表現を含む情報
・差別を助長する表現を含む情報
・自殺や自傷行為を助長する表現を含む情報 、薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報、反社会的な表現を含む情報
・チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報、他人に不快感を与える表現を含む情報
(3) 本サイトのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
(4) 本連盟が提供するソフトウェアその他のシステムに対するリバースエンジニアリングその他の解析行為
(5) 本サイトの運営を妨害するおそれのある行為
(6) 本連盟のネットワークまたはシステム等への不正アクセス
(7) 第三者に成りすます行為
(8) 本サイトの他のユーザーのIDまたはパスワードを利用する行為
(9) 本連盟が事前に許諾しない本サイト上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
(10) 本連盟、本サイトの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
(11) その他、本連盟が不適切と判断する行為

第9条(協議)

本連盟、会員、一般ユーザー、その他のユーザーは、これらの者との間で本サイト等に関連して何らかの疑義、争議、問題が生じた場合、その都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。

 

 

一般ユーザー利用規約

第1条(閲覧)

一般ユーザーは、本サイトを検索したり、閲覧したりすることができます。

第2条(著作権)
本サイトに掲載している記事、写真、イラスト、動画、音声などのコンテンツの著作権は、各執筆者又は正当な権利を有する第三者に帰属しています。著作権者の承諾なしにコンテンツを複製したり、電子メディアや印刷物などの他の媒体に再利用(転用)したりすることは、特定の場合を除き、著作権法に触れる行為となります。
著作権法上の「私的使用」や「引用」の範囲を超えて当サイトのコンテンツを使用する場合には、当該コンテンツの著作権者の使用許諾が必要となります。著作権者のコンテンツを許可なく複製、編集、翻訳、翻案、放送、出版、販売、貸与、公衆送信、送信可能化などに使用することはできません。

第3条(利用)

コンテンツの利用は、著作権法上の「私的使用」や「引用」をのぞき、検索と閲覧に限られます。営利・非営利にかかわらず、それ以外の利用を希望する場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。無断での利用については、損害賠償を請求する場合があります。

第4条(免責事項)

1 本連盟は、本コンテンツの内容を保証する義務は負いません。本コンテンツは、本連盟の会員の有志によって投稿されたものであり、内容についての責任は投稿者自身が負います。
2 本連盟は、コンピューター・システム障害、それに伴う誤表示、コンピューター等に付随する環境に基づく損害について、一切責任を負わないものとします。
3 本連盟は、本サイトから送信された電子メールが、コンピューター・ウイルス又はその他の有害な要素に感染していないことを保証しません。

第5条(禁止事項)

一般ユーザーは、本サイトの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると本連盟が判断する行為をしてはなりません。
(1)著作権法などの国内の法令に違反する行為
(2) 以下に該当し、または該当すると本連盟が判断する情報を本連盟または本サイトの他のユーザーに送信すること
・過度に暴力的または残虐な表現を含む情報
・コンピューター・ウイルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報
・本連盟、本サイトの他のユーザーまたはその他の第三者の名誉または信用を毀損する表現を含む情報 、過度にわいせつな表現を含む情報、差別を助長する表現を含む情報、そのほか公序良俗に反する情報

・反社会的な表現を含む情報
・チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報
・他人に不快感を与える表現を含む情報
(3) 本サイトのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
(4) 本連盟が提供するソフトウェアその他のシステムに対するリバースエンジニアリングその他の解析行為
(5) 本サイトの運営を妨害するおそれのある行為
(6) 本連盟のネットワークまたはシステム等への不正アクセス
(7) 第三者に成りすます行為
(8) 本サイトの他のユーザーのIDまたはパスワードを利用する行為
(9) 本サイトの他のユーザーの情報の収集
(10) 本連盟、本サイトの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
(11) その他、本連盟が不適切と判断する行為

第6条(協議)

本連盟、会員、一般ユーザー、その他のユーザーは、これらの者との間で本サイト等に関連して何らかの疑義、争議、問題が生じた場合、その都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。

 

【2023年7月22日制定】