『ポール・セザンヌと蒸気鉄道 補遺』第3章「ポール・セザンヌの中心点(2)――自筆書簡と実作品を手掛りに」秋丸知貴評

『ポール・セザンヌと蒸気鉄道 補遺』第2章「ポール・セザンヌの中心点(1)――自筆書簡と実作品を手掛りに」秋丸知貴評

自然との小さな営みを永遠に変えるガラスの光 佐々木類「雪の中の青」アートコートギャラリー 三木学評

『ポール・セザンヌと蒸気鉄道 補遺』第1章「ポール・セザンヌの生涯と作品――19世紀後半のフランス画壇の歩みを背景に」秋丸知貴評

Review ‘Huang Xuan Exhibition — Around aground’ at Kirishima Open-Air-Museum (by Tomoki Akimaru)

『近代とは何か?――抽象絵画の思想史的研究』第2章「『象徴形式』としての一点透遠近法」秋丸知貴評

『近代とは何か?――抽象絵画の思想史的研究』第1章「『自然』概念の変遷」秋丸知貴評

個人的な折り合い──黒木結「鑑賞のプロセス:フランシス・アリス」のレビュー

『岸田劉生と東京』第2章「岸田劉生の写実回帰 ――大正期の細密描写」秋丸知貴評

『岸田劉生と東京』第1章「岸田吟香と近代日本洋画――洋画家岸田劉生の誕生」秋丸知貴評

【お知らせ】学術講演会「芸術作品の色彩美を科学する」

クレア・ビショップ「『人工地獄』10周年記念再版本への序文」について

展覧会「靉嘔:虹虹虹」(香港M+)のオープニングに参加して

カム・ミンギョンの身体の叙事詩  

輝く画面をつくりあげた大気と色の秘密「モネ 連作の情景」大阪中之島美術館 三木学評

『芸術創造の死生学』第1章「アンリ・エランベルジェの『創造の病い』概念について」秋丸知貴評

展評「黃 萱(ホアン・シェン)展――Around aground」鹿児島県霧島アートの森 秋丸知貴評

武術としての仏像-信仰・美術・武術「執金剛神と天平彫刻」三木学評

斜線の均衡 分裂と融合の層に見る自由 前田紗希「constancy of space」三木学評

案内「西村大樹個展――不在の風景、平穏な海」トークイベント(2024年2月17日@hakari contemporary)秋丸知貴評